http://toresute.de-blog.jp/
テーブルが100円以上購入者または買取した方限定の理由
ちょっと遅くなりましたが夏休みに入り色々言われる事が多いので理由を書いておきます。
最大の理由はちゃんと購入、買取された方が快適にテーブルを利用できるようにするためです。
ぼったくり、セコイ等言う方もいますがはっきり言うと何も買わずに利用する人の方がよっぽどセコイです。
ここでいう何も買わないと言う方は探したけど欲しい商品が見つからなかったという人ではありません。最初からテーブルを無料で使う目的、他の客に何かしらの行為(トレード、盗難等)を行う目的として買う気がない人の事。当店では彼らを客とは呼びません。
ただ区別を付けづらいため購入買取者限定としています。
開店当時は無料でした。しかし問題も色々多かったのです。そして問題を起こす人のほとんどが何も買わずに毎度テーブルだけを利用すると言う人でした
ストレイジコーナーを荒らすだけ荒らして片づけない、自転車をめちゃくちゃな場所に止める、営業妨害発言を大声でする、他の善良な購入者の邪魔をする、トレードで問題を起こす、親が迷惑などなど
100円の制限をつけた後こういう問題の大半があっさり片付きました
お客さんが遠のく心配も少しありましたが売上はむしろ上がりました
よくよく考えると当然ですね。店内の治安が良くなり買ってくれる方にとってはいい方向に進んだのですから
遠のいた人達は全く何も買わない人達ですしね
自転車も昔は大量に止まっており近隣から文句をよく言われていましたが今はほとんどそういうクレームはありません
続きを読む
クリックお願いします↓
0 件のコメント:
コメントを投稿