2014年11月24日月曜日

コンビニでイラッとすることTOP5 1位レジが混んでるのにヘルプに来ない


atobarai

1: アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 16:03:09.92 ID:RZlxs4Zq0.net BE:837857943-2BP(1500)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
コンビニで1年前と比べて購入(利用)頻度が増えた商品・サービスは何ですか? コンビニを月に1回以上利用している男女に聞いたところ「淹(い)れたてコーヒー」(62.7%)が最も多いことが、ネオマーケティングの調査で分かった。次いで「ATM」(27.5%)、「惣菜」(26.7%)、「代行収納(公共料金の支払いなど)」(26.0%)、「ホットスナック」(25.7%)と続いた。

【グラフ:コンビニでイラッとすること】
コンビニでイラッとすることを聞いたところ「レジが混んでいるのに他の店員がヘルプに来ない」(47.8%)がトップ。
次いで「店員が無愛想」(45.3%)、「店内が汚い」(37.5%)、「レジの割り込み」(31.7%)、「レジの行列」(31.2%)という結果に。「トップ5のうち2つがレジで待たされることとなっており、イライラにつながっているようだ。また、気持ちのよい接客をしてほしい、という人も目立った」(ネオマーケティング)

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1411/19/news115.html
no title

続きを読む →ranking続きはこちら(元サイトへ)
クリックお願いします↓
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能2chまとめ情報へ

0 件のコメント:

コメントを投稿